こんにちは。アトリエKW 代表の 渡邉響子です。
ロックが大好き 渡邉が描いた、ロックスターの似顔絵(肖像画)を紹介するコーナーです。
今回のロックスター似顔絵(肖像画)は、マーク・ボラン です。

20世紀少年のテーマの人?
マーク・ボラン=T-REX といえば、映画「20世紀少年」のテーマを思い浮かべる人も多いでしょうか?
キャッチーですよね~
一度聴けば忘れないメロディ。そしてド派手なメイクをしたお兄さんがギターかき鳴らしながら歌うビジュアル。
’70年代前半、イギリスを中心に人気を博した T-REX。
当時、デヴィッド・ボウイやロキシー・ミュージックなどと共にグラムロック・ムーブメントを牽引した兄さんです。
マーク・ボランといえば、鋤田正義さんが撮影した写真が有名ですけれど、あえて別の写真を見て描きました。
だってけっこうな人たちが絵に描いてますから。
マーク・ボランにまつわる思い出
まぁホントに、マーク・ボランについては、いろんなエピソードがありすぎて書ききれないくらいあります。
・ギターのプラグ刺してないやん事件
高校生のころ、マーク・ボランのPVを洋楽好きの友達で集まってみてたところ、ギターにプラグが刺さってないことを発見。
そこから大論争が巻き起こります。
「やっぱりあいつ(ボラン)ギター下手だから弾いてないんやろ」
「うーん、なんかエリック・クラプトンにエレキギターの弾き方をちょっと習ったら『もう完璧!』ってすぐに帰っていったというエピソードがあるらしいよ」
「そのくらいじゃ上手く弾けないよね(笑) きっと裏で誰か別の人が弾いてるんよ」
・・・と、いかにも高校生らしい憶測を展開したりしてました。
というか、そのビデオはPVというよりも TV番組に出演してたときの映像でした。
当時は実際に現場で演奏することはほとんどなく、レコードを流してそれにあて振りするというの一般的でした。
音のバランスとりなどを番組の最中に行うのは本当に大変で、いたしかたないことでした。
なのでギター弾いてなくて当然なんですよ(^^;
しかしさすがにプラグは刺しとこうよ、ボランさん。
へんな言いがかりをつける高校生が出てきますから。
・オカルト?30歳目前での死
ボランさんは、占い師に「あなたは30歳目前で死ぬ」と言われ、実際に30歳になる2週間前に交通事故で亡くなります。
もう、これもオカルトねたとして高校生には格好の餌食ですよ。
「わぁ、私も30歳になるまえに死ぬのかも・・・」とか、なんの根拠もないのに思ったりして。
で、頭悪い私は、本当に30歳になる日が近づいてきて、誕生日の前日まで「死ぬんじゃないか」とドキドキしてた思い出があります。
バカですよねー
結局、現在50歳。
健康に生きています。
渡邉おすすめのCD
電気の武者
後に POWER STATION や、数々のアーティストがカヴァーすることになる Get It On が収録されている名盤です。
ギター初心者の練習曲としてもちょうどいいと思います。
The Slider
Metal Guru や Telegram Sam といった名曲が収録されているアルバム。
10曲目の BABY STRANGE のカウントインは、渡邉個人的に世界で一番大好きなカウントインです。
実際聴いてみてください。その訳が分かりますよ。
amazon で購入できますよ~