代表 渡邉ブログ

デヴィッド・ボウイ

デヴィッド・ボウイ

投稿日:

今回のロックスター似顔絵(肖像画)は、デヴィッド・ボウイ です。 ジギー・スターダスト 前回のロックスター似顔絵で登場したマーク・ボランと同時期に、ジギー・スターダストなる宇宙からやってきたロックスターを演じたデヴィッド … 読んでみる

マーク・ボラン

マーク・ボラン

投稿日:

今回のロックスター似顔絵(肖像画)は、マーク・ボラン です。 20世紀少年のテーマの人? マーク・ボラン=T-REX といえば、映画「20世紀少年」のテーマを思い浮かべる人も多いでしょうか? キャッチーですよね~一度聴け … 読んでみる

その技術、行き着く先が想像できていますか

その技術、行き着く先が想像できていますか

投稿日:

ここ最近、私ががむしゃらにプログラミングを学んでいたころのことを思い出そうとしています。なぜかというと、これからプログラミングを学ぼうとしている若い世代のツイートをよく目にしているからです。 将来のため、いや、それこそ今 … 読んでみる

渡邉響子 (鮫肌狂子) ギター

渡邉響子 (鮫肌狂子) ギター

投稿日:

渡邉響子 ギター で検索してここにたどり着かれたみなさんへ あれっ?なんか間違った・・・!と思ったみなさん。ご安心ください。 渡邉響子 本人です。こんにちは。 みなさんにとっては、鮫肌狂子のほうがなじみが深いでしょうか? … 読んでみる

マイケル・シェンカー

マイケル・シェンカー

投稿日:

今回のロックスター似顔絵(肖像画)は、 マイケル・シェンカー です。 神と呼ばれるギタリスト マイケル・シェンカーといえばフライングVフライングVといえばマイケル・シェンカー というぐらいフライングV が似合う、その圧倒 … 読んでみる

リッチー・ブラックモア

リッチー・ブラックモア

投稿日:

今回のロックスター似顔絵は リッチー・ブラックモア です。 至高のギタリスト 前回のジミー・ペイジのバンド Led Zeppelin と同時期に活躍したハードロックバンド Deep Purple のギタリストですね。 ハ … 読んでみる

ジョルジュ・ド・ラ・トゥール 夜の画家

ジョルジュ・ド・ラ・トゥール 夜の画家

投稿日:

第四回目の今回は、ジョルジュ・ド・ラ・トゥール です。 ジョルジュ・ド・ラ・トゥールは、1593年、現フランス領のロレーヌ地方で17世紀前半に活動した画家です。キアロスクーロ(光と陰)を用いた「夜の画家」と呼ばれます。 … 読んでみる

シンディ・ローパー

シンディ・ローパー

投稿日:

今回のロックスター似顔絵(肖像画)は、シンディ・ローパー です。 永遠のガール ’80年代を思春期真っ只中で過ごしたみなさんにとっては、もう説明が不要ですよね。永遠のガールと称されるシンディ。独自のファッショ … 読んでみる

バロック期の先駆け カラヴァッジオは荒くれもの

バロック期の先駆け カラヴァッジオは荒くれもの

投稿日:

第三回目の今回は、ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジオ です。 ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジオ は 1571年、イタリアで生まれた画家です。ルネサンス期の後に登場し、それまでの絵画になかった「見たま … 読んでみる

オランダの巨匠 レンブラント は浪花恋しぐれ的?

オランダの巨匠 レンブラント は浪花恋しぐれ的?

投稿日:

第二回目の今回は、レンブラント・ファン・レイン です。 レンブラント・ファン・レイン は 1606年、ネーデルラント連邦共和国(オランダ)で生まれた画家で、前回紹介したフェルメールらと同時期の、バロック期を代表する画家の … 読んでみる